tumuguのご宿泊料金の中には、電動アシスト機能付き自転車である、e-bikeのレンタル代が含まれています。
tumuguでは、2台のe-bikeをご用意しています。
島の心地よい風とゆったりとした時間の流れを感じられる、e-bikeでのサイクリングが、天気の良い日のアクティビティとしておすすめです。
tumuguのe-bike「BESV CF-1 LENA」
世界最大の電動アシスト自転車市場であるヨーロッパにおいて、そのデザイン&性能で高い評価を受けている「BESV CF-1 LENA」をご用意しています。
革新的なデザインであり、操作もシンプルにできることが特徴です。
最大アシスト航続距離は35キロから70キロと、サイクリングには十分な距離をアシストしてくれます。
安全のためのヘルメットや、もしもの雨に備えての雨具をご用意しています。
坂道も楽にグングン進むe-bike
海だけでなく、山も身近にある奄美大島。
山が近くにあることもあり、tumuguの周囲には起伏のある道路が多くあります。tumuguも小高い丘の上に位置しており、目の前の道が緩やかな坂道です。
そんな坂道で、電動アシスト機能が効果を発揮します。
3段階のアシスト機能で、坂道も楽に登っていくことができます。
もちろん、平坦な道も風を切ってすいすい進んで行けます。
tumuguから自転車で行ける観光スポット
自然の神秘を感じられるハートロック
tumuguからe-bikeで2分ほどで行ける観光スポットであるハートロック。
干潮時には、綺麗なハート型にくり抜かれた岩を見ることができます。
サーフィンスポットの手広海岸
tumuguから自転車で10分ほどで行ける手広海岸。
サーファーの方々にとっては、「いい波」の来る絶好のサーフィンスポットです。
近くにはカフェもあり、海を見ながらゆっくりと時間を過ごすことができます。
奄美の伝統工芸を体験できる大島紬村
tumuguから自転車で15分ほどで行ける大島紬村。
奄美大島の特産物である、奄美大島紬の実際の製造現場のご見学や泥染めなどを各種体験できる施設です。
e-bikeでのサイクリングで、ぜひ奄美大島をお楽しみください。
おすすめのスポットやルートについては、お気軽にお問い合わせください。
Comments