雨の日でも楽しめる「黒潮の森 マングローブパーク」
- tumuguinn
- 6月5日
- 読了時間: 2分
更新日:6月6日
villa tumuguから、車で一時間ほど走ると「黒潮の森 マングローブパーク」があります。
東京の二倍もの降水量を誇るこの島では、雨の日も珍しくありません。
「せっかく来たのに、雨だと何もできない。」そう思われるかもしれませんが、実は「黒潮の森 マングローブパーク」は、雨の日でも十分楽しめるんです!

パーク内には、カヌーをはじめゴルフ場やガーデン、展示施設もあります。
「マングローブ館」には、売店と奄美大島世界遺産センターの展示があります。この展示が、入場無料とは思えないほどの充実ぶり。入り口では、奄美大島の成り立ちが絵本のようにやさしく紹介されています。
奥へ進むと、巨大なスクリーンや模型、詳しい解説などが並びます。奄美大島に生息する生き物や植物の姿を間近に感じることができました。
おすすめは、15分ごとに室内が昼から夜へと変化する演出。照明の色合いがゆっくりと移り変わり、聞こえてくる生き物の声も変化していきます。短い時間の中で、奄美大島の一日をぎゅっと凝縮して味わえる特別な体験ができます。

黒潮の森 マングローブパークの目玉は、やはりカヌー体験です。雨の中カヌー体験をしてきました!
カッパも貸していただけるので、雨対策もバッチリです。
こちらのカヌー体験は、季節や天候、時間によって見られる生物が変わるのも見所です。そして、せっかくなのでガイド付きの体験がおすすめです。
ガイドさんは何人かいらっしゃいますが、この体験の際は、古株 聖也 さんにご案内いただきました。雨の中でもしっかり引率していただき、カヌーの漕ぎ方のレクチャーや、マングローブや生き物の解説までしていただきました。体験中の写真撮影もしてもらえるのも、嬉しいですよね!

villa tumuguに滞在する際も、天気が気になる方が多いかもしれません。しかし、雨の日だからこその楽しみもあるんです。雨の日だからこそ見える景色を、ぜひ感じてみてください。
黒潮の森 マングローブパーク〒894-1201 鹿児島県奄美市住用町石原478番地
TEL:0997-56-3355
FAX:0997-56-3377
E-Mail:info@mangrovepark.com
Comments